お客様各位
平素よりTECROWDをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
TECROWD80号ファンド「Osaka City Data Center」は2025年5月1日の運用開始後、来春のデータセンター運営開始を目指し、建物工事等を進めてまいりました。工事は順調に進行しており、設置予定のサーバーのうち約6割がすでに設置完了し、稼働可能な状態となったため、当初の予定を前倒しし、設置済みサーバーを利用してデータセンターの運営を開始することとなりました。今冬の運営開始を予定しております。
今後は、データセンターの運営と並行して残工事および未設置サーバーの導入を進め、来春を目途に全サーバーの設置を完了し、順次運営を拡大してまいります。
本データセンターは株式会社Unsung Fieldsが運営を行う予定であり、Tenstorrentの最新AIサーバ「Galaxy™ Wormhole」を採用し、その性能を最大限に引き出すよう最適化されています。
今後、多くのユーザーに快適にご利用いただける環境の提供を目指し、マスターリース会社および株式会社UnsungFieldsとも連携しながら、データセンターの運営に取り組んでまいります。
以下、本データセンターのスペックの概要につき、ご案内いたします。
項目 | 仕様 | 補足 |
---|---|---|
空調方式 | 液冷チラー方式 N+1 | 水や冷媒を使って効率的に熱を取り除く冷却方法。冷却効率が高く、大量の熱を安定的に処理することが可能。N+1とは、必要な冷却能力を満たす台数(N台)に加えて予備1台を設置し、万が一1台が故障しても全体の冷却能力を維持するもの。 |
最大受電電力 | 1.99メガワット | データセンター全体で使える最大電力 |
UPS | N+1 冗長構成 | 無停電電源装置。停電や電源トラブル発生時に接続された機器へ一時的に電力を供給する装置。必要な台数(N台)のUPSに加えて予備1台を設置し、万が一1台が故障しても電力供給が途絶えないように安全性を確保する。 |
火災対策 | 火災予兆検知システム | 煙や熱の変化を早期に検知し、火災を未然に防ぐ装置を設置。 |