- TECROWDについて
- 会員登録と口座開設について
- ログイン/登録情報の変更について
- 投資案件について
- その他
運営会社はどのような会社ですか?
運営会社であるTECRA株式会社は、海外不動産の管理監督実績が50億円を超える不動産・建築会社です。詳しくは弊社コーポレートサイトをご覧ください。
https://www.tecra.jp/
匿名組合契約とは?
匿名組合契約は、投資家(匿名組合員)が事業者の事業に投資し、事業者が事業から得た利益を投資家に分配することを約する契約です。
不動産特定共同事業法とは何ですか?
この法律は、不動産特定共同事業に参加する投資家を保護することを目的としています。
不動産特定共同事業とは、不動産会社等が複数の投資家から出資を受け、不動産関連事業を現物で行い、運用益を投資家に分配する事業です。不動産特定共同事業を行うために、行政当局の許可を得る必要があり、弊社は不動産特定共同事業第1号、第2号の許可を取得しています。
不動産クラウドファンディングとは何ですか?
インターネットを介して不特定多数の投資家から資金を集め、集めた資金をもとに不動産を管理し、運用益や売却益を投資家に分配するシステムです。
TECROWDってどんなサイト?
TECROWDは、「不動産特定共同事業法」に基づいた、新興国不動産に特化した不動産クラウドファンディングサービスです。
法人口座開設の流れを教えてください。
法人口座の開設は以下URLよりその旨ご記入いただき、お問い合わせください。
必要書類のご案内をさせていただきます。
https://tecrowd.jp/contact
メールの配信停止方法を教えてください。
下記URLよりお問い合わせください。
https://tecrowd.jp/contact/
出資するときに不動産の所有権または賃借権を取得しますか?
不動産の所有権は事業者に帰属し、お客様は運用利益を分配する権利と出資金の返還を請求する権利を有します。
事業者に事業運営を任せて利益を受け取ることができる反面、倒産隔離がされておらず、元本の返還が保証されていないというリスクもあります。
元本が予定より早く償還される可能性はありますか?
早期償還の可能性はあります。不動産市場の状況等により、運用期間の終了日より前に対象不動産等を売却することで、元本損失のリスクを低減することができると判断された場合は、事業者の裁量により早期償還する場合があります。
出資金はいつ、どのように返還されますか?
出資金元本は、最終配当日にお客様の口座に返還されます。※お客様の出資金元本が減少し、全額が返還されないリスクがあります。
最低投資額はいくらですか?
最低100,000円~となります。
分配金に関する税金はどういう取り扱いになりますか?
分配金は雑所得にあたります。
お客様にお支払いする分配金は、源泉徴収税20.42%(所得税+復興特別所得税)を控除した金額となりますが、その後お客様ご自身で確定申告を行っていただきます。
雑所得は年間20万円までであれば確定申告不要の可能性がある一方、確定申告によって還付を受けることができる可能性もあります。詳細は税理士または所轄の税務署へお問い合わせください。
募集開始前にメールで案内はいただけるのか?
会員登録時に登録したメールアドレス宛にご案内します。
利回りは確定されていますか?
利回りは確定されていません。利回りを安定させるための対策については、各ファンドの詳細ページをご覧ください。
空室が続き、家賃を徴収できない場合、配当金はどうなりますか?
一括借り上げ契約がついたファンドの場合、空室が生じた場合でも、一定額の家賃が支払われ、配当に影響はありません。詳細は、各ファンドのページをご確認ください。
募集額に達しない場合はどうなりますか?
募集額に達しない場合、ファンドが成立されない場合があります。その場合、お振込みいただいた金額は組み戻されます。
※振込手数料は弊社負担となります。
一人当たりの申込口数に上限はありますか?
上限はございません。
投資申込をキャンセルできますか?
ファンドが成立される前であれば投資申込をキャンセルすることが可能です。ご希望の場合は、以下URLよりお問い合わせください。
https://tecrowd.jp/contact/
投資後の解約は可能ですか?
やむを得ない場合を除き、解約することはできません。
ただし、契約成立時書面の電子交付を受領した日から起算して8日を経過するまでの間、弊社宛に書面による解約を申し出れば、クーリング・オフによる契約解除が可能です。
詳しくは下記URLをご確認下さい。
https://tecrowd.jp/cooling_off
分配金はいつ支払われますか?
分配金の支払スケジュールは、各ファンド詳細をご覧ください。原則、配当月の末日支払となります。
投資元本は保証されていますか?
投資元本の保証はありません(投資元本の保証は出資法により禁止されています)。投資元本棄損リスクを軽減するための対策については、各ファンドの詳細ページをご覧ください。
投資する物件の情報を見ることはできますか?
不動産投資の重要な判断基準となる情報は、物件毎のページに記載しています。
個人情報はどのように保護されていますか?
弊社は、個人情報保護方針に基づき、個人情報を厳重に管理・保護します。
詳しくは下記URLをご確認ください。
https://tecrowd.jp/privacy_policy
年間取引報告書はいつ発行されますか?
毎年1月から2月上旬に発行されます。
- top
- よくある質問
