TECROWD

高利回り で社会貢献度の高い国内不動産へ

高利回り

社会貢献度の高い国内不動産へ

少額 から投資ができる 不動産クラウドファンディング



tecrowd

社会的に供給が不足している
グループホームへの投資だから想定利回り7~11%!
1口10万円から投資ができます

FUND

最新 のファンド

TECROWD 20号ファンド

運用開始予定日 2022年2月1日〜 ※画像はイメージです。実際と異なる場合がございます。

TECROWD 20号ファンド 障がい者向けグループホーム『AMANEKU千葉千種町』

募集金額 56,500,000

募集想定利回り

年利

7.0 %

運用期間(予定)

4 ヶ月

申し込み期間

2021/12/21 ~

配当日(予定)

2022/4/20

 


CLOSED

過去の 募集ファンド

※TECROWDは2021年4月に新興国不動産に特化したクラウドファンディングとしてスタートし、
2021年8月より国内不動産も対象となりました。

TECROWD 19号ファンド

12月2日17:00~募集開始 TECROWD 障がい者向けグループホーム「AMANEKU加須大門町」

募集金額 56,600,000

募集想定利回り

年利

7.0 %

運用期間

ヶ月

申し込み開始

2021/12/09 ~

ファンド詳細を見る

TECROWD 18号ファンド

12月2日17:00〜募集開始 TECROWD 18号ファンド IC TOWER

募集金額 67,800,000

募集想定利回り

年利

8.0 %

運用期間

27 ヶ月

申し込み開始

2021/12/09 ~

ファンド詳細を見る

TECROWD 17号ファンド

11月26日17:00~募集開始 TECROWD セントラルパーク・イースト幕張パークタワー

募集金額 63,000,000

募集想定利回り

年利

7.0 %

運用期間

12 ヶ月

申し込み開始

2021/11/30 ~

ファンド詳細を見る

TECROWD 16号ファンド

11月12日17:00〜募集開始 TECROWD 16号ファンド IC TOWER

募集金額 68,200,000

募集想定利回り

年利

8.0 %

運用期間

28 ヶ月

申し込み開始

2021/11/18 ~

ファンド詳細を見る

TECROWD 15号ファンド

10月28日15:00〜募集開始 TECROWD 15号ファンド IC TOWER

募集金額 68,100,000

募集想定利回り

年利

8.25 %

運用期間

28 ヶ月

申し込み開始

2021/11/4 ~

ファンド詳細を見る

ABOUT

不動産クラウドファンディングとは

TECROWDは、不動産特定共同事業法の免許に基づいて運営されており、
投資家の皆さまに安心してご利用いただける透明性の担保されたサービスです。
実物不動産投資と違い、少額で利回りの高い不動産へ投資ができるため、
手軽に利益が見込まれることが最大の魅力です。

FEATURE

TECROWD 3つの特徴

  • 01

    不動産特定共同事業を活用した1口10万円からできる不動産投資

    不動産投資というと「お金持ちの方の投資」というイメージがありませんか。確かに不動産投資は、多額の資金が必要であり、自己資金での投資が難しい方は銀行からの融資を受けるなど、ある程度のリスクが伴います。しかし不動産クラウドファンディングである、本ファンドでなら1口10万円という小口での投資が実現可能。手軽に高利回りが期待できる国内不動産への投資が始められます。

    不動産特定共同事業を活用した1口10万円からできる不動産投資
  • 02

    施工実績が豊富な建設会社がすべての建物を監修。入居者に対して配慮を徹底した安全な物件に投資可能

    本ファンドで取り扱う物件は、国内で集合住宅や宿泊施設の実績があるTECRA株式会社が施工を監修している物件です。厳密な品質管理や工程管理を徹底し、高いクオリティにて完成した物件に投資することができます。

    施工実績が豊富な建設会社がすべての建物を監修。入居者に対して配慮を徹底した安全な物件に投資可能
  • 03

    需要が高い障がい者を対象とした集合住宅のため高い稼働率が期待できる

    現在日本では、全人口の7.6%である963万人が障がい者認定を受けており、人口の増減に比べて知的障がい者・精神障がい者の人数は大幅に増えている状況にあります。従来の障がい者住宅は、都心部から離れた場所に設けられた入所施設が主であり、高い入居率で稼働しています。そこで、より地域に溶け込み、自立した生活をしたいというニーズから、都心部の、地域交流が可能な場所に建築されるグループホームの建設が推進されております。食事や生活のサポートと、共同生活による社会的な自立が期待されるグループホームには、日本全体で高い需要が見込まれます。

    需要が高い障がい者を対象とした集合住宅のため高い稼働率が期待できる

過去ファンド全て完売!

会員登録・本人確認を完了いただくと、
ファンドへ投資いただけます。

FLOW

TECROWD ご利用の流れ

STEP

01

会員登録

ログイン情報入力後、ご登録のメールアドレスに認証URLが届きます。その後、投資家情報を入力していただきます。

STEP

02

投資家登録・
本人確認

必要情報を入力していただきます。スマホひとつで本人確認の手続きを行うことができます。

STEP

03

審査完了

弊社所定の審査が完了次第、メールにてご案内いたします。

STEP

04

ファンド申込

募集中のお好きなファンドを選択し投資申込を行ってください。

STEP

05

投資スタート

申し込み完了後にご案内する振込口座へご入金してください。

安心してご利用いただくための取り組み

  • 01

    国土交通省管轄の不動産特定共同事業

    本ファンドの事業者であるTECRA株式会社は、不動産特定共同事業法(国土交通省管 轄)が設ける基準をクリアした事業者です。投資家の皆様に安心してご利用いただけるサー ビスを目指しております。

  • 02

    透明性を担保する分別管理体制

    投資家の皆様からお預かりした出資金の安全性を担保するため、本サービスでは不動産特定共同事業法に従い、銀行口座も含めて資金・会計の明確な分別管理を実施。決算情報の開示も行い、透明性の確保に努めております。

  • 03

    優先劣後構造による投資家保護

    対象不動産へは、TECRAが劣後出資を行っております。万が一、対象不動産の価値が下落して損失が生じた場合においても、まず劣後出資分から負担されますので、下落リスクを抑えることができます。
    ※商品の特性上、劣後出資を採用していないものもございます。

過去ファンド全て完売!

会員登録・本人確認を完了いただくと、
ファンドへ投資いただけます。